鍼灸治療は症状を治すのではなく、病人を治療しますので主訴症状の多少に係わりなく一回の治療費は固定させていただいています。
初診料 | 1,080円(税込) |
---|---|
治療費 | 3,240円(税込) |
不妊治療費 | 4,320円(税込) |
【保険診療について】
※ 当院では鍼灸の保険診療も扱っています。
※ 保険での鍼灸治療には医師の同意書が必要です。
当院に同意書がありますので、ご来院の際お問い合わせ下さい。
【交通事故保険について(損害保険)】
鍼灸治療の保険は、1.神経痛 2.リュウマチ 3.頚腕症候群 4.五十肩 5.腰痛症 6.頚椎捻挫後遺症7.その他 が保険適応となります。
治療期間中に同じ病名で保険医療機関で治療を受けた場合、保険での療養費は支給されませんので注意してください。 ご不明の点はお気軽にお問い合わせ下さい。
【その他労災保険や自賠責についても相談に応じます】
交通事故において大切なことは早期に治療を始めることです。 当院では交通事故が原因の様々な症状でお悩みの方、また治療の経過が思わしくなく困っている方の相談に応じております。
むちうちとは、交通事故の際、衝撃で頭部が激しく揺さぶられ、頚部などに障害が発生することをいいます。その度合いも首や腰の筋肉・靭帯の炎症にとどまるものから、後遺症を残すものまで様々です。
日数が経ってから痛みが出てくる場合もありますので、早急な治療が必要となります。
【むちうちの主な自覚症状】
頭痛・めまい・吐き気・耳鳴り・首や腰の痛み・ハリ・コリ・手足の神経痛・手足のふるえ・脱力感・食欲不振など
突然起こる交通事故による外傷によって、捻挫・打撲・脱臼から骨折などの障害が発生します。 リハビリをご希望の方、手足の運動障害、関節を動かすと痛い、痺れがあるなど様々な症状でお困りの方、ご相談下さい。 当院では、触診での確認も入念に行い、患者様に合った治療を施させて頂きますので、ご安心ください。
STEP.1 来院して頂く。もしくはお問い合わせください。
STEP.2 損害保険会社に当院での治療希望の胸を連絡してください。
STEP.3 治療開始です。(診断書や保険会社への連絡は前後して大丈夫です。)
【交通事故の場合】
交通事故は交通保険の取り扱いは行わず、損が保険会社を通して治療を行うため治療費は一切かかりません。
【労働災害(労災)の場合】
就労中、通勤中のお怪我に対して適応されるもので、通院に対して治療費は一切掛かりません。
但し会社側の認定が必要となりますので、ご確認の程をお願いします。詳しくはお気軽にお尋ねください。